2013年4月にオープンした今話題のスポット「グランフロント大阪」では、毎年イルミネーションイベントが開催され、話題を集めています。その正式名称は「GRAND WISH CHRISTMAS 2019」といい、今年も豪華な内容が期待できそうです。今回は、このイベントの詳細についてご案内していきます。
2019年の日程と場所
2019年のグランフロント大阪のイルミネーションの開催日程は11月7日~12月25日に予定されてます。今年は、ベルギーのグローボールコンセプト(世界的イルミネーションメーカー)と長谷川喜美(空間デザイナー)のコラボレーションによって誕生した「Kimi Collection”Shinju-真珠”」が使用されているそうです。これは、なんと日本初だとか!
北館1Fナレッジプラザにはそのメインクリスマスツリー「ブリリアントツリー(Brilliant Tree)」のライティングショーが17時から24時まで15分毎に実施されます。
大阪駅前のうめきた広場の点灯時間は、17時~24時までとなります。
見どころ
うめきた広場は、それを囲む約126本の木々にLED約40万球がシャンパンゴールドに輝き、まさにクリスマスらしい光景で多くの人たちを魅了します。その他館内の北館1Fナレッジプラザでは、昨年は「赤」をテーマとしたクリスマスツリー「Red Rose Blossom」が飾られていましたが、今年は日本初の「Kimi Collection”Shinju-真珠”」が使用された「Brilliant Tree」。
点灯式の様子の動画は、「Red Rose Blossom」です。
とても幻想的な様子が伝わってきます。
赤からゴールドとイメージががらりと変わった今年の点灯式もとても楽しみですね。
混雑状況
お買い物客とイルミネーションの見物客とともに、週末は特に混雑をします。しかし歩けないほどではないので、さほど心配は要りません。ただしうめきた広場に特設されるスケートリンク(ウメダ★アイスリンクつるんつるん)は、混雑状況によっては入場制限されることもあります。尚スケートリンクの開催期間は2月24日まで楽しめます。
まとめ
2019年はゴールドをメインにパールやジュエリーが光り輝く「Briliiant Tree」とうめきた広場などの煌びやかなシャンパンゴールドの街並み。
今年はゴールドに統一された感じで、昨年までとはまた違った幻想的な世界になるんでしょうね。そに連動したファッションや雑貨などのいろいろな商品やサービス、イベントを各店で予定されているようです。イルミネーションを見るだけではなく、限定のショッピングを楽しめることも、その魅力の一つです。普段は子育てや家事で忙しくて…というお母さんも、たまには息抜きも兼ねて、この時季はお子さんと一緒にイルミネーションで豪華な雰囲気を楽しんで下さい。