万博記念公園で開催される泡フェスの日程や服装情報
泡フェスが大阪に来るで~!
大阪の万博記念公園で開催される泡フェスの正式名称は”泡フェスOSAKA 2015”。大阪ではじめて開催されるユニークなイベントとして、早くも話題を集めています。今回はこのイベントの日程や見どころ、着替えなどの情報についてご案内して行きます。
2015年の泡フェスの日程
クラブのメッカとして知られるスペインのイビサ島は、まさに地上の楽園。この島の名物となっているのが泡パーティー。毎週木曜日の早朝、クラブフロアに、泡マシーンを使って大量に泡を放出し、泡まみれになりながらダンスを踊るという、まさにユニークなパーティー。まさにびしょ濡れ覚悟で非日常を体感できる、エキサイティングなイベントです。
日本では2012年7月に東京の原宿で開催され大盛況となり、大阪で初めて「泡フェス OSAKA 2015」と称し、このイベントが開催されることとなり話題を集めています。
日程は8月22日(土)と23日(日)の2日間、12時~20時の間大阪の万博記念公園にて開催されます。
泡フェスOSAKA 2015の特徴と見どころ
会場には、日本最大級の泡マシーンが登場します。なんと数千名が一斉に泡まみれになってしまうほどの、野外でしか使用できない迫力満点のアイテム。
泡まみれになりながら、最高の音楽を楽しめること間違いないでしょう。

By: Amnesia Ibiza
アーティストとチケット情報
またイベントでは連日アーティストも登場。SHIMA☆YURI、afromance、泡ドルand more、MUNEHIRO、SPICY CHOCOLATEなどが、イベントを盛り上げてくれます。
チケットは全部で4種類。5/20〜6/6迄限定販売された早割チケット3,400円、前売チケット3,900円、グループ割チケット14,000円(1枚で4名まで入場可能)、当日チケット 4,400円となっています。
大人1名につき小学生以下1名無料で、2名以上は1名につき1000円当日払いとなります。前売チケットはチケットぴあにて発売、また全チケットについて、万博記念公園の入場料が別途必要となります。
シャワー室や服装の情報
当日ステージ周辺は泡と水浸しになり、びしょ濡れになることは必至。水着やTシャツ、短パンなど濡れても良い服装を心掛けるようにしましょう。
また当日会場にはシャワー室の用意はないため、タオルなどもしっかりと持参していくようにしましょう。
携帯電話などや貴重品などが破損してしまうこともあるので、防水タイプのカバンを持っていくことがお勧めです。
会場はとても滑りやすくなるので、滑りにくい靴を着用していくとよいでしょう。
まとめ
着替え室の詳細は公式ホームページには掲載されていませんが、過去のイベントではスペースが十分に確保できていなかったり、ないことも多い傾向にあります。濡れてもよい服、脱ぎ着しやすい服装を心掛けたり、車でのアクセスを考えることもポイントの一つといえるでしょう。風邪ひかんように気を付けてや~!